西谷綾子・女子駅伝?|マラソンはボディケアが重要、ファイテン商品は欠かせない
2015/11/25
■ プロフィール
生年月日:1986年4月4日
出身地:鳥取県
血液型:A型
事務所:オスカープロモーション
■ マラソンランナーにこだわる理由を経歴から探る。
高校時代はバスケットボール部でインターハイに出場するほどのスポーツウーマンだったようです。
モデルを夢見ていざ東京へと意気込んで上京。
2007年「日中韓三カ国“友好大使”杯国際スーパーモデルコンテスト」に出場。
スポーツメーカーのカタログモデルになったことをきっかけに「芸能人マラソンランナー」として活躍するようになる。
西谷綾子さんはタレントでありながらマラソンに参加し、東京マラソンで記録した3時間3分3秒は国際大会への出場資格が得られる程の記録なのだ。
そして女子駅伝に出ていたといううわさがあるので調べてみたところ、マラソンのみの参加であることが分かりました。
■ 何故西谷さんはマラソンを選んだのか?
西谷さんはモデルで大成したいと思い東京にやってきた、しかし現実は甘くなく「あなたは普通すぎる、モデルは出来ない」と言われた事で断念することになる。
そんな時、カタログの表紙を年間通じてやってほしいというオファーがあった。
西谷さんは、高校時代に培った運動能力と鍛え上げた体で見事にカタログの表紙を飾っていく。
彼女がすごいのが「カタログモデルをするにもスポーツのモデルなんだから、自分も実際にやらないとだめだ」と考え、本格的にマラソンを始めることとなる。
西谷さんのインタビュー動画|夢に向かって挑戦する人
■ 食事や体のケアには充分注意!!
西谷さんは言う、
マラソンは筋肉を酷使する、怪我をしたときにファイテンのイー・ウォーターを紹介されたことがきっかけで、ネックレス・張るボディケアPOWER TAPEなどを使い始める。
そんな西谷さんが日頃から気をつけているのが、ボディーケア。
夢に向かって挑戦する「ボディケア」
■ 私も使っています、ネックレスとイー・ウォーター。
私は1日2万歩ほど歩く仕事をしています、ネックレスはファッション的にもよく気に入って使っておりますが、イー・ウォーターは凄いと感じております。
マッサージをすることなく、塗りこむだけで1日の足の疲れがスーと取れていく感覚が素晴らしい。
結構値段はするが、私の場合毎日使うわけではないので3~4ヶ月は持ちます。
そして、ネックレスは医療用として登録されているのが凄いですね。

アメリカの大リーグ公認プロダクツとして認可されているんですよ、だから大リーグの選手が多く使っているんですね。
■ 他のファイテン契約アスリートもこんなにたくさんいるんですよ。
フィギュアスケート世界チャンピオン:羽生結弦が常に肌身離さず着ける理由!!
米大リーガー:メジャーリーグの公認ネックレスを使うダルビッシュ有
プロゴルファー:今ではこれがないとゴルフにならないと松山英樹
阪神タイガース監督:野球の基本体作りに欠かせないと金本知憲
千葉ロッテマリーンズ:今江敏晃
東京ヤクルトスワローズ:由規
阪神タイガース:藤波晋太郎
川崎フロンターレ:中村憲剛
プロゴルファー:馬場ゆかり
元巨人:香取義隆