錦織圭ATPツアー・ファイナル|フェデラーに勝てばベスト4?順位表・日程
■ バークレイズATPワールドツアーファイナル
イギリスのロンドンで11月15日~23日まで(日本時間)開催。
2015年を締めくくる世界ランク上位8人が最後の栄冠をかけて戦うゲームに、錦織圭選手は2年連続2回目の出場している。
今シーズン途中で世界ランク4位まで順位を上げた錦織圭は終盤怪我の影響もあり上位進出がならなかった。
世界ランクも8位まで下げてしまったが、ファイナル出場はぎりぎり間に合った。
この大会はA・B2つのグループに分け総当たり戦で上位2人がベスト4に進出できる。
初戦のノバク・ジョコビッチ戦を落とした錦織圭は第2戦で同6位のトマーシュ・ベルディハ(チェコ)に7-5、3-6、6-3で競り勝ち1勝1敗とした。
3位のロジャー・フェデラー(スイス)は同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を7-5、6-2で下し、2連勝でA組2位以内でベスト4を決めた。
ノバク・ジョコビッチは1勝1敗と錦織圭と同じ勝敗ではあるがセットカウントとゲーム数の面で錦織圭が現在3位となっている。
19日の第3戦でロジャー・フェデラーと対戦し、錦織が勝ちノバク・ジョコビッチがトマーシュ・ベルディハに敗れれば4強入りが決まる。
条件は良くないが、可能性は残っている、是非この大舞台で最後の1戦を勝利して頂きたい。
■ 現在のA・B両グループの対戦成績と日程表は以下のようになっている。
■ 出場選手のプロフィール
1位:ノバク・ジョコビッチ(セルビア)
出身地:セルビア・ベオグラード
生年月日:1987年5月22日(28歳)
身長/体重:188cm/80kg
2位:アンディ・マレー(英国)
出身地:スコットランド・ダンブレーン
生年月日:1987年5月15日(28歳)
身長/体重:190cm/84kg
3位:ロジャー・フェデラー(スイス)
出身地:バーゼル
生年月日:1981年8月8日(34歳)
身長/体重:185cm/85kg
4位:スタン・ワウリンカ(スイス)
出身地:スイス・ローザンヌ
生年月日:1985年3月28日(30歳)
身長/体重:183cm/81kg
5位:ラファエル・ナダル(スペイン)
出身地:スペイン・マヨルカ島
生年月日:1986年6月3日(29歳)
身長/体重:185cm/85kg
6位:トマーシュ・ベルディハ(チェコ)
出身地:チェコ・ヴァラシュスケー・メジジーチー
生年月日:1985年9月17日(30歳)
身長/体重:196cm/91kg
7位:ダビド・フェレール(スペイン)
出身地:スペイン・ハベア
生年月日:1982年4月2日(33歳)
身長/体重:175cm/73kg
8位:錦織圭(日本)
出身地:島根県松江市
生年月日:1989年12月29日(25歳)
身長/体重:180cm/75kg