大河ドラマ「真田丸」第7回:奪回2月21日!!沼田城と岩櫃城・とりときりの奪回を図る|NHKオンデマンドで見逃し視聴
■ 真田丸を見逃した方はこちらから
■ NHK公式プロモーションビデオ~まだ準備されていません
■ 真田丸が身近に?イベントで会える?
■ 真田丸第7回「奪回」あらすじ
■ 真田丸第7回「奪回」みどころ
真田丸を見逃した方はこちらから
見逃した方は、NHKオンデマンドで見ることができます。
NHK公式プロモーションビデオ~まだ準備されていません
真田丸~第7回「奪回」~まだ準備されていません
真田丸~第6回「迷走」~を掲載しておきます、第7回「奪回」予告あり
真田丸が身近に?イベントで会える?
1.2月2日(火)~3月22日(火)
趣味どきっ「お城へ行こう!~名将の素顔をお城が”語る”~」
2.2月25日(木)
英雄たちの選択 家康を討て!~小大名・真田昌幸の意地 第一次上田合戦~
3.3月19日(土)
土曜スタジオパークin群馬
<出演>
草刈正雄(真田昌幸)
寺島進(出浦昌相)
4.4月29日(金)~4月30日(土)
ニコニコ超議会2016in幕張メッセ
真田丸第7回「奪回」あらすじ
あらすじ 2月21日放送分(第7話)
戦国時代に生きる昌幸(草刈正雄)は、戦いの渦の中苦い思いを強いられていた。
誰についても休まることのない戦火の中、昌幸は彼らを操って生き残りを図ることを決意。
まず最初に行ったのは、
織田家の司令官・滝川一益(段田安則)と北条氏政(高嶋政伸)を対決させる。
昌幸は、かつての居城であった沼田城と岩櫃城を奪還すると言う思惑もあった。
一方信繁(堺雅人)は滝川一益に人質に取られている、
祖母・とり(草笛光子)と幼なじみ・きり(長沢まさみ)を救出するため、小諸城に潜入。
信繁は二人を連れ出すことに成功、だが
昌幸の裏切りを知って激怒する一益に見つかってしまう・・・
さて、どうする人質として捕らえられた信繁・・・
そんな時、荒れた戦国時代を生き抜いてきたとりが一肌脱ぐ事になった。
真田丸第7回「奪回」みどころ
信濃・木曽地方を収める旧武田家の重臣:木曽義昌(石井愃一)
上杉家の家臣:春日信達(前川泰之)
北条家の重臣:板部岡江雪斎(山西惇)
が新たなキャストとして登場する!!
一方昌幸は、大勝負にでる!!
滝川一益の尻を叩き、北条と戦わせようとする昌幸。
織田家臣従となった際、滝川一益に差し出した沼田城と岩櫃城を、
奪回することを考察する。
昌幸に母親を奪回することを頼まれた信繁は、
三十郎(迫田孝也)とともに、
滝川一益にとらわれた祖母・とりときりの奪回を図る。
第8回・